今年も五穀豊穣、家内安全、無病息災を祈念しどんど焼きを行いました。 宮当番さん、区民の皆様お疲れさまでした。
お知らせ
【岩熊区】 令和7年賀詞交換会!!
1月1日、岩熊区賀詞交換会を行いました。 今年も区の事業、コミニティ五荘の事業を頑張ってやっていきましょう! 令和7年も『活発で笑顔あふれる地域づくり』をモットーに頑張ります。
【中陰区】 中陰区「新年の集い」開催!
例年1月1日に開催していた「賀詞交歓会」を見直し、5日に「新年の集い」として区民の皆さんと新しい年を迎えて交流を行いました。 当日は、子どもたちや親御さんのほか、区民のみなさんもたくさん参加していただき盛大に開催するこ […]
コミュニティ五荘だより 令和6年度 1月号!!
コミュニティ五荘だより 令和6年度 1月号!!
スマイル五荘サロン⑨開催しました!!
12月21日(土)10:00~、スマイル五荘サロンが開催されました。 今回は ‟クリスマスバージョン!!” 「サンタ!」に「 トナカイ! 」 登場!! プレゼントも!! 楽しいひとときでした!! スタッフのみなさま […]
【本戸牧区】 本戸牧区だよりをお伝えします!!
「本戸牧区だより」 ご紹介します!! No.67 R6 12月号
〔福祉部〕 ことぶき交流会を開催しました!!
12月1日(日)福祉部主催の「ことぶき交流会」が開催されました。 今年も、五荘小学校土曜チャレンジ体験活動茶道教室の、お抹茶のふるまいから始まりました。参加者のみなさまに大好評でした!! 開会後、近畿大学附属豊岡高 […]
〔防災部〕 防災部一日研修!!
11月24日(日)、区長と防災部委員で「京都市市民防災センター」、道の駅「京丹波 味夢の里」を視察しました。京都市市民防災センターでは、多くの体験プログラムの(地震・避難・消火・水圧 他)疑似体験をしました。防災に関 […]
〔文化部〕令和6年度第52回五荘地区文化祭動画!!
文化祭 ‟ 五荘地区文化祭動画 ” が出来上がりました!!
〔文化部〕令和6年度第52回五荘地区文化祭を開催しました!!
11月4日(月振休)9:00より、五荘地区コミュニティセンターにおきまして「令和6年度第52回五荘地区文化祭」が、開催されました。 まず、開会セレモニーでは、近畿大学附属豊岡高等学校中学校の琴部のみなさまの琴演奏で文化 […]
【江野区】 江野区だよりNO3!!
「江野区だよりNO3」ご紹介します!! 久々の投稿です。 ついこの間まで猛暑で大変でしたが11月に入り一気に秋が深まりつつあります。 4月に年度が始まりいつの間にかに7か月半が過ぎ1年て早いもんです。 江野地 […]
〔体育部〕 「令和6年度第46回五荘うんどうかい」が開催されました!!
10月6日(日)9:00より、五荘小学校グラウンドにて「令和6年度 第46回五荘うんどうかい」が開催されました。午前中のみの開催ではございましたが、お天気にも恵まれ、久しぶりに大勢のみなさまにお集まりいただきました。 […]
五荘地区区長会、要望書提出!!現地視察も!!
9月19日(木)、五荘地区区長会3役、西田市議会議員、コミュニティ五荘会長は、五荘地区区長会を代表し、豊岡市と県に要望書を提出しました。 また、9月22日(日)には、五荘地区区長会で管内の現地視察も実施。 安心 […]
『マイ避難カード』を作りましょう!!(豊岡市)
~事前にできる風水害への備え~常に目につくところに貼っておき、いざというときに備えましょう!! 豊岡市HP>災害に備える(マイ避難カード推進ページ/作成支援動画あり) マイ避難カード様式ダウンロード(pdf)
【防災部】 防災研修を開催しました!!
7月27日(土)19:00より、防災部主催の防災研修が開催されました。 まずはじめに、本戸牧区自警団 堂垣正和団長より「本戸牧区における自主防災活動のいまと明日」と題し、区内において想定される災害や、先日開催されました […]
【運営委員会】 視察研修!!
コミュニティ五荘運営委員会(五荘地区区長会)の視察研修!! 7月11日(木)に岡山県吉備中央町役場にて、デジタル田園都市の実現に向けた取り組みについてお話をお聞きしました。デジタル社会の実現に向け「誰1人取り残さ […]
〔防災部〕 避難所運営研修を開催しました!!
7月7日(日)9:00より、豊岡市立五荘小学校第2体育館におきまして、区長・防災部・避難所派遣者・防災クラブ・各区関係者を対象に、避難所運営研修を開催しました。昨年度作成しました避難所運営のてびきの説明や、避難所運営 […]
〔福祉部〕 一日研修!!
7月3日(水)区長、福祉部委員で丹波市に視察研修に行ってきました。丹波市民生委員児童委員連合会の活動報告をお聞きし、また、グループに分かれて情報交換をさせていただく機会を設けていただきました。次に、全国でも珍しい自治 […]
豊岡団第4回消防操法大会!!
7月7日(日)豊岡団第4回消防操法大会がコウノトリ但馬空港にて開催されました。とても!とても!!暑い中、豊岡消防団第7分団・第14分団の選手のみなさまがんばりました。おつかれさまでした。
豊岡消防団第7分団、第14分団 いつもありがとうございます!!
五荘地区には、第7分団・第14分団の2つの消防団があります!! 日々、五荘地区の安全安心のためにご尽力いただいております。 感謝!感謝!! です。 〚 第7分団 〛 〚 第14分団 〛
〔福祉部〕 研修会①が開催されました!!
福祉部主催の研修会①が、6月27日(木)19:30より開催されました。各区の区長、福祉部委員(民生委員児童委員)、民生・児童協力委員、福祉委員を対象に、豊岡市社会福祉協議会より西池氏、二方氏、豊岡市役所こども未来課お […]
〔文化部〕 「学びの場づくり」が開催されました!!
文化部主催の「学びの場づくり」が、6月22日(土)18:00より開催されました。講師に豊岡市役所文化財室の谷岡能史氏をお招きし、「五荘の歴史」をテーマにお話しいただきました。五荘地区内の遺跡と指定文化財、石碑、道標等 […]
五荘防災情報バナーをリニューアルしました!!
天気予報/台風情報(気象庁)、円山川・奈佐川水位情報(国交省)、避難情報レベル1~5(内閣府)をアップしました!! 防災情報映像(内閣府)をアップしました!!
ニュースポーツ用品ご利用下さい!!
昨年度、スポーツデー開催にあたり購入したニュースポーツ用品です。各区長にファイルをお渡ししました。区の事業、サロン等でご活用ください。
‟ホームぺージ” 公開!!
‟ ホームページ ” 公開しました!! コミュニティのお知らせや最近の取り組み等、掲載しております。 また、各行政区の情報も掲載予定です。 ぜひ、ご覧ください!!