コミュニティ五荘だより 令和7年度 7月号!!

コミュニティ五荘だより 令和7年度 7月号!!
文化部では「楽しい学びの場づくり」を目標 とし ‟ ふるさとの魅力再発見 ” をテーマに活動をすすめており、6月22日(日)13:30より「五荘の歴史~高屋編~」と題し、豊岡文化事業実行委員会「つながる但馬」のみなさま […]
6月21日(土)10:00~ スマイル五荘サロン③が開催されました。 お茶を飲みながら、おしゃべりしたりゲームしたり…恒例のカラオケも大好評!! 楽しいひとときでした!! スタッフのみなさまに感謝!感謝!!
昨年度開通した豊岡出石ICから令和2年度に事業化が決定した【豊岡道路(Ⅱ期)】と 令和3年度に事業化が決定した【竹野道路】の地元説明会が、岩熊公民館にて行われました。 整備効果として混雑の緩和、災害等緊急時の確保、地域 […]
毎年この時期に草刈り日役を行っていますが、あまりの猛暑の為、通常朝8時にスタートしていますが、今回は7時開始と時間を早め暑さ対策をしましたが、予想に反し暑く大変な日役となってしまいました。 しかし、区民の皆様の御協力の […]
6月15日(日)に、組長や子ども会、大和会(中年会)、豊寿会(老人会) 、自警団などの方々に手伝っていただき『第1回廃品回収』を行いました。 朝から少し雨が残っていましたが途中から晴れ、皆さんの協力もあって9時頃には終 […]
6月1日(日)、クリーン作戦!!
5月25日(日)、子ども会の田植え体験!!
6月12日(木)13:30より、令和7年度 五荘高年クラブ「はじめの会」が開催されました。 今年度お世話になります役員のみなさまのご紹介、事業計画の報告がありました。 つづきまして、但馬ミュージカル研究会「アモー […]
梅雨前の晴れ間、区民大運動会を開催しました。 早朝より多くの皆さんの参加により盛大に開催することができました。 前日から体育部員の皆さんによってテント張りなど準備をしていただきました。 多くの区民の皆さんのご協力に、心 […]
公民館の敷地に長年、岩熊区や近隣の子供たちが親しんでいたブランコや太鼓梯子(たいこ はしご)が、老朽化により危険を伴う為、さみしい事ですが安全を考え、区民の承認の上、撤去し処分する事にしました。 又勤めを終え、長い年月 […]
心配された雨もなんとか免れてクリーン但馬10万人大作戦を実施しました。 放棄されるゴミも年々減少傾向で短時間での清掃活動となりました。 これからも区内の環境美化活動に努めてまいります。
文化部では「楽しい学びの場づくり」を目標 とし ‟ ふるさとの魅力再発見 “ をテーマに活動をすすめています。 今年度は、6月22日(日)13:00より「五荘の歴史~高屋編~」と題し、学びの場づくりを開催いたします。 […]
コミュニティ五荘だより 令和7年度 6月号!!
北但大震災から100年を迎えた本年も、中陰区では地震や水害等の災害対応を情報共有して区民の防災、減災力向上に向けた訓練を、区役員、組長、自警団員、消防団員、福祉委員、避難所派遣者、防災士によって実施しました。
5月17日(土)19:30より、福祉部主催の研修会が、福祉・防災関係者を対象に開催されました。 今回の研修は、各区の福祉・防災関係者が対象で、区長、福祉部(民生委員児童委員)、防災部、五荘防災クラブ、民生・児童協力委員 […]
5月17日(土)10:00より、スマイル五荘サロン②が開催されました。 好きなお茶を飲みながら、おしゃべりしたり体を動かしたり ‟ 楽しいひととき ” となりました。 スタッフのみなさま、いつも本当にありがとうございま […]
5月18日(日)に、組長や自警団員、消防団員など45名が参加し、毎年行っている『駅前区防災研修会』を行いました。 今年はまず実習として豊岡消防署と豊岡消防団の方3名に来ていただき、救急救命講習会を行いました。簡単に講習 […]
今年もクリーン作戦を行いました。 まず区長から挨拶、作業中の安全注意喚起などを行い2班に分かれ開始しました。 国道178号線に沿ってゴミなどを回収していきましたが、昨年度より増えておりマナーなど考えると少し悲しい […]
4月24日(木)に今年初めての『玄さん元気教室』を開催しました。 今年もみんなで体操をして健康になれればと考えています。 毎月第4木曜日の9時30分から駅前区会館で開催してます。 なお、玄さん元気体操は、毎月第 […]
4月20日(日)、日吉川の清掃活動を行いました。朝、少し雨が残っていたため心配しましたが実施時間の9時には晴れ、各組長さんや関係団体の方の御協力によりきれいになりました。 「今年もおいしいお米がとれますように!! […]
4月13日(日)、駅前区会館で2025年度の駅前区総会を行いました。 昨年度の報告と新年度の行事予定や予算についてご審議いただき、承認を得ました。 また、今年から『 え;笑顔であいさつ き;絆の輪 ま;町がいきいき […]
コミュニティ五荘だより令和7年度5月号!!
4月27日(日)快晴の中、31人の参加を得て中陰区の「春の歩きんぐ」を開催しました。 中陰会館から中央公園までの往復約7kmを途中に小田井神社での休憩をはさんで約2時間半の行程で歩きました。 中央公園では、お菓子 […]
令和6年度も終わり令和7年度が、始まりました。 初総会(岩熊区では、初寄りと言われています)が行われ、まず会計より一般会計、特別会計等の報告を行い、その後に副区長より神社関係、福祉関係の会計報告を頂き、最後に農会長から […]
令和7年度「スマイル五荘サロン」が、4月19日(土)10:00より始まりました。 今回も大勢のみなさまにお越しいただき、おしゃべりしたり、ゲームしたりetc… 最後は恒例のカラオケを楽しんでいただきました。 また今年度 […]
コミュニティ五荘令和7年度総会が、4月17日(木)に開催されました。 令和7年度のスタートです!!