毎年恒例の【さなぼり】を行いました。
さなぼりの『さ』は、田植または田植をつかさどる神の意で、神上り(さのぼり)、つまり田の神がお帰りになる意味があり、
田植はじめを(さびらき)というのに対する語だそうです。
昨年度は、大雨の中行いましたが、今年は、天気も良く暑い中に区民全員で楽しめました。
みんなで準備を行いおいしい食事を頂きとても有意義な時間を過ごせました。
良い文化は、次の世代にも残せるように区民の皆さんこれからもご協力お願いします。
皆さん、お疲れさまでした。ありがとうございました。 区長より





